2013/04/28

FITC Toronto 2013 で真鍋大度さんの通訳を担当しました

4/19の夜から4/24までトロントに行ってきました。

トロントでは、カナダ発祥の国際的なメディアアートイベント FITC Toronto 2013 に参加してきました。

夫が去年無料ペアチケットを当てて、私の好きなアーティストの Kyle McDonald さんや、前から話を聞いてみたいと思っていた真鍋大度さんがスピーカーとして出演するというので行ってみることにしたのですが、開催直前になって運営の方から真鍋大度さんの通訳を探していると連絡があり、なぜか勢いで引き受けてしまいました。

今まで、いつか通訳をやってみたいと思いながらも、訓練も受けていない自分にはできないだろうと思っていましたが、とにかく人がいなくて困っているらしいというのと、面白そうだというのとで、あまり難しく考えずやってみようと思ったのです。

真鍋大度さんはこんな人

真鍋大度さんのことをご存知ない方に簡単に説明すると、プログラマーであり、アーティストであり、
Perfume の服をぴかぴか光らせたり、


ガムを噛むと雷が落ちたり吹雪が発生したりするCMに技術を提供したり



NHK杯でスケーターの動きにあわせてリンクにプロジェクションマッピングをしたり
(映像のクオリティはあまりよくないです)


などなど様々な方面で活躍されています。

当日のプレゼン

FITCでのプレゼンテーションは、そういった自分のこれまで作ってきたものをビデオを交えて紹介するというものでした。

詳しい内容はFITCのサイトからまとめ(英語)が読めるようになっています。


真鍋さんのプレゼンは3日間あるうちの初日のトリで、平常時は3つに区切って、同時進行で3名がプレゼンしている会場のパーテーションを取って広く使うという目玉扱いでした。正確な客席数はわかりませんが600席くらいでしょうか。

真鍋さんが日本語で話し、それを私が英語に訳し、さらに手話通訳の方が私の英語を聞いて手話に訳すというコラボレーションでした。10名弱の耳が聞こえない参加者の方たちが会場最前列に座っていました。真鍋さんのプレゼンの中で「耳の聞こえないダンサーの体に微弱電流を送ってリズムを伝えて、そのリズムをもとに踊れるようにする」という実験のビデオが流れたときには、最前列がとても盛り上がっていたのがステージの上からもよく見えました。

プレゼン中に、真鍋さんが自分の顔に電極を貼って電流を流し、表情筋を無理矢理動かすというデモンストレーションを行って、「やってみたい方はあとで言ってください」と言ったところ、プレゼン後にものすごい行列ができていたのも面白かったです。

さらに、真鍋さんのプレゼンを聞いていた参加者の方から呼び止められて
「とても感動したので、彼にありがとうと伝えてほしい」
と言われ、人にインスピレーションを与える存在っていうのはすごい!と私も感動してしまいました。

初めての通訳を終えて


真鍋さんは通訳を依頼しなれているので事前に専門用語や技術の解説をしっかりしていただきました。対する私は、通訳は初めてなので不慣れ丸出しで、本番中間違ってしまい真鍋さんから訂正が入り(真鍋さんは英語が話せないわけではないのです)、とヒヤヒヤでした。
それでも、終わった後で「普段はだいたいもっと訂正を入れるんですよ。途中で通訳の人にもういいよって言って自分で話すこともあるんで。」とフィードバックをもらって、だいぶ救われました。

その後のパーティで真鍋さんに挨拶したところ「いやー通訳が入ってて良かったって言われたよ、日本語が聞けたのも良かったみたい。ありがとうございました。」とお酒も入ってか上機嫌だったので、満足してもらえて良かったなと思いました。

今度はいつか Kyle McDonald さんのプレゼンを英語から日本語へ通訳する機会があったらいいいなあ...と思っています。

2013/04/14

初めてのハーフマラソンまであと3週間

タイトルの通りですが、初めてのハーフマラソン出場まであと3週間となりました。

去年の10kmマラソン(Vancouver Sun Run)出場後、ランニングがわりとおろそかになっていたので、喝を入れる為に今年のお正月に出場を申し込みました。

トレーニングは今のところ順調に進んでいる、かな...?という感じです。実は週末に走っているだけで、そんなにトレーニングしてません。その他は週に何度か会社の行き帰りに歩く(30分程度)のと、足がだるい時にストレッチするくらいです。
それでなぜ順調か?というと、ここ最近は週末に2時間くらい、距離にして16kmくらい走れているので、この調子なら本番までに完走できるようになるだろうと楽観的に構えているからです。

もしかしたら本番ちょっと歩くかもしれません。できれば歩きたくないけど、もし歩いちゃったとしたら、それはそれで良いと思っています。

子供の頃から運動が好きでなく、走るのなんて大嫌いだった私が、30過ぎた今では10km以上走れるようになっているというのは、かなりの進歩です。

なぜ嫌いなのに走るようになったかというと、東京での会社員時代に日々のプレッシャーやストレスでめげそうになり、これはちょっと精神的に鍛えないとやっていけないなーということで、自分の嫌いなことをやってみようと思い走り始めたのでした。
最初はもちろん全然走れず、1〜2kmですぐ疲れてしまっていましたが、徐々に走れる距離が伸びてくるのが嬉しくて、5km走れるようになった頃にはだいぶ走るのが好きになっていました。
運動するとエネルギーを発散できるのでストレス解消にもなるし、体の血の巡りが良くなって肩こりがだいぶ楽になったのも嬉しかったです。

大人になってから走り始めたので、30過ぎた今が人生で一番長く走れるようになっているというのも、ちょっと気分がいいです。

ということで、あと3週間で本番ですが、あんまり構えず、楽しく最後まで走れるように、そして怪我をしないように、準備を重ねていこうと思います。





2013/04/02

カナダの確定申告 タックスリターン

最近のバンクーバーは、あちこちで桜が咲き、天気も徐々に良くなって来ており、まさに春!といった雰囲気です。
ジョギングも手袋や耳当てが要らなくなり、最近では半袖で走っています。

さて、つい先日タックスリターン(確定申告)を済ませました。
毎年3月〜4月頃に申請をすることになっているそうです。昨年カナダに到着したばかりの頃、滞在していたシェアハウスで、何人もが「タックスリターンどうしたらいいのかわからない、終わらない」と苦しんでいるのを見ていたので、果たして自分でちゃんとできるのか心配でした。

とりあえずインターネットで調べてみると、郵便局に行って申請用紙をもらえと書いてあり、面倒くさそう。それに、オンラインで申請できるはずだし。。。と思ってしばらくカナダ政府のウェブサイトを見ていたら、オンライン申請の方法を説明している非常にわかりやすい動画が公開されていました。
なんでも、まずはタックスリターンの計算ができる専用ソフトウェア(サードパーティ提供)で .tax という拡張子のファイルを作成し、カナダ政府のウェブサイトにアップロードするだけとのこと。
動画は音声もゆっくりでわかりやすく、画面上に英語字幕を表示することもできます。この辺はさすが移民が多い国ですね。

動画 Filing Online Fast, Easy, and Secure
http://www.cra-arc.gc.ca/vdgllry/ndvdls/menu-eng.html?clp=ndvdls/gtrdyttrl-eng&fmt=mp4

カナダ政府のウェブサイトには、政府の認証を受けたタックスリターン専用ソフトウェアへのリンクが複数貼られていました。その中から私はソフトウェアのダウンロードが不要で、オンラインで無料で使える Simpletax ( http://simpletax.ca ) を使いました。特段、他のツールと比較しなかったのですが、UIがシンプルかつ綺麗でわかりやすかったです。

自営業だったり、経営者だったり、転職していたり、医療費があったり、不動産を購入していたり、あるいは養育費などを払っていたりすると申請手続きが複雑になるようです。私は2012年中は職場が変わらず、病院にもかかっていないので、前の職場から発行されたT4という1年分の給与明細をまとめたような書類の情報をぽちぽちと入力して終わりでした。月間あるいは年間のバスや電車の定期を購入した費用も減税の対象になるそうですが、前職は交通費支給だったのでその情報も全てT4に記載されていました。
夫も同じく Simpletax でT4の情報とバスパスの購入費用を入力して終わりました。
途中、バスパスの申請方法が分からずに少し困ったりしましたが、それもカナダ政府のサイトから調べることができました。
2人分の申請にかかった時間は1時間程度と、難しそうな印象があったわりには、予想よりもかなり早く終えることができました。とはいえ、気づかずに失敗しているかもしれませんが、まあその時はその時ということで。
昨年は8月まで無職だったので、Simpletax の計算によれば思ったよりも多く金額が戻ってくることになります。お金が戻ってきたら何か美味しいものでも食べに行きたいです。